top of page

​カリキュラム

​上級

カテゴリ

N2(準上級)の目安

N1(上級)の目安

N1までの累積
学習時間の目安

語彙

6,000語程度(幅広い分野の専門用語や抽象度の高い語彙)

10,000語以上(高度な専門分野や学術的な語彙)

1,200〜1,800時間

文法

500項目程度(硬い表現、書き言葉、慣用句、様々な複文の構造)

700項目以上(高度な書き言葉、文末表現、論理関係を示す複雑な構文)

短文読解

新聞や雑誌の記事、評論など、多岐にわたる文章の主旨理解

幅広い分野にわたる複雑な論理展開の文章や、専門的な文章の読解

中文読解

論説文やエッセイなど、やや複雑な論理展開を持つ文章の全体構造と主張の把握

抽象度の高い文章、複数の視点や情報源を比較する文章の正確な理解

長文読解

やや難解なトピックに関する長文の細部まで含めた理解

専門的・学術的な文章、論旨が複雑に絡み合う長文の完全な理解

聴解

ニュースや講演、複雑な議論など、自然な速度で展開される様々な場面での発話内容の理解

非常に自然な速度の会話、講義、討論など、発話者の意図やニュアンスも含めた総合的な理解

必要学習時間

400時間程度

400〜600時間程度

合計 1,200〜1,800時間

  • Instagram
  • X
  • TikTok
bottom of page